
今日は都内に住む友人2人と逢いました。
以前カルチャースクールでドールハウス教室をしていた時の生徒さん
なんです。 何故か講師の私が一番年下。 しかも学生の時始めたし。
今思えば、随分いい加減な先生だったと反省。
当時もみんな仲良くて、みんなで日帰り旅行したり楽しかったなぁ。
やめてからも今日逢った2人とは仲良くしてもらってて、
親子三代みたいに 歳がバラバラの不思議な組み合わせ。
3人で逢うのは年1度程で、今日は駒込にあるお勧めのお寿司屋さんに
連れていってもらいました。

湯葉、卵焼きに始まり、写真のミニミニうにいくら丼、中トロ、
ヤリイカ、アナゴ、天然のフグのにぎり、などなど。
新鮮なネタ、小さめで人肌の温かさのシャリで、どれもこれも美味しい~。

気付けば最後の巻物。
大将のこだわりを感じられる(かと言って押しつけがましくない。)
美味しくて、カウンターメイン(8席)のこじんまりな落ち着くお店でした。
友人がお土産にと持たせてくれたおいなりさんも最高!
この後、ぶらぶら雑貨屋さん巡りして、アルプス洋菓子店で休憩。
年齢バラバラ、もちろん環境も全く違うのに、なんだか落ち着く関係。
逢えば近況報告したり、家族の話、映画や趣味の話 etc...
もう知り合って20年近くになるかな? は、早い。。。怖っ!!
これからも宜しくお願いします。